ドルフィン八戸店がリニューアル!暮らしのヒントがたくさん見つかる空間へ

こんにちは!
ドルフィンの広報担当です。

もう少し暖かくなったら、どこかへお出かけしたいな〜とお考えの方へ。
ご家族でドルフィン八戸店に遊びに来ませんか♪

ドルフィンのショールームには、住まいを快適にするためのあらゆる情報が集まっています。

一部展示コーナーのリニューアルも完了したので、詳しくご紹介したいと思います。

東北最大級!700坪を超える巨大展示場

ドルフィン八戸店の店内はとにかく広大で、キッチンなどの水廻り設備から外壁、玄関ドア、サッシ、床材のサンプル、さまざまなタイプの給湯器、エクステリア用品、カーテンまで、住まいに必要なものが全て揃っています。

メーカーを問わず幅広い商品を取り扱っているのが特徴で、例えばトイレだけで十数台、お風呂も常時8台以上は展示しています。

そのため各メーカーさんのショールームを回らなくても、ここだけでA社とB社、C社の商品をじっくり比較して選ぶこともできるんです。

特に熱い関心が寄せられているのは、窓や玄関ドアのリフォームコーナーです。

窓や玄関ドアのリフォームには、既存の窓枠・ドア枠を取り外さずに新しいものへ付け替えることができる「カバー工法」という工法があります。聞いただけではどのような工事をするのか想像がつきにくいかと思いますが、実物をご覧いただくと一目瞭然!「わかりやすくてためになった」とご好評いただいています。

補助金の交付が受けられるかどうかのご相談も受け付けているので、ご来場の際にはお気軽にスタッフへお声がけください♪

空間展示がバージョンアップ!東北初となる「HIROMA」の展示も

そしてこの度、新たに「空間展示」のコーナーがリニューアルされました!

このコーナーではメーカーショールーム以外では東北で初めての展示となる「HIROMA」というキッチンを中心としたリビング空間の提案をしております。

HIROMAは、クリナップと老舗家具メーカー飛騨産業とのコラボでできた新しいキッチンブランドです。全国的にも有名なブランドでもある飛騨・高山の家具は、大正9年に取り組んだ曲木家具が源で、古くは飛鳥時代より奈良や京都の寺社仏閣建築の担い手である「飛騨の匠」と呼ばれた職人集団の木に対する心と技を受け継いでいます。

日本を代表する家具職人とキッチン職人がコラボした唯一無二のキッチンにより、今までに例のない新しい空間が誕生しました!

お料理を作るためのキッチンと食事をするためのダイニングテーブル。そこにくつろぐためのリビングテーブルが融合することで、新しい時間の過ごし方を思い描く想像が膨らみます。

コーヒーをドリップしながらテレワークや趣味のためのワークスペースとして活用したり、友達を誘ってホームパーティをしたり。

子育てが一段落して歳を重ねたご夫婦は若いころみたいに頑張らなくても、椅子に座りながらのんびりお料理するくらいがちょうどいい。

若い世代にもシニア世代にも寄り添うキッチン空間です。

唯一無二の落ち着いたデザインは、ナチュラルテイストや北欧風など様々なインテリアに調和。住まいのみならずオフィスや宿泊施設、別荘など幅広く採用されています。

その他の空間展示も、まるで実邸のリフォーム完成見学会に来たような気分を味わえる、リアルな造りを特徴としています。例えば洗面脱衣室やウォークインクローゼットのコーナーでは、実際に収納へ物を入れるとどんな雰囲気になるのかわかりやすく展示しています。

リフォームをご検討中のお客さまだけでなく、新築を建てたい方にも参考にしていただけます。

また、音楽が趣味のご家族へお勧めしたい「防音室」の体験コーナーや、おしゃれなキッチン雑貨を販売しているコーナーもあり、一日中楽しくお過ごしいただけます。

小さなお子さま向けのキッズコーナーもあるので、ぜひご家族一緒にお越しください♪

関連ブログ記事

ブログ記事一覧
  1. ドルフィンの歩みと名前の由来、ご存知ですか?

  2. 我が家のリフォームが完成するまで〜目安の日数とスムーズに進め…

  3. ドルフィンが選ばれる理由〜お客さまを支える3つの安心〜

PAGE TOP