お客さまとドルフィン〜スタッフのエピソード紹介【佐藤編】

こんにちは!ドルフィンの広報担当です。

本日は、お客さまと当社スタッフとのエピソード紹介〜八戸店・佐藤編〜です。

積雪量の多いエリアにあるAさま邸の外構工事についての思い出を語ってもらいました。

−−ご来店のきっかけは?

【佐藤】チラシをご覧になってショールームへお越しいただいたそうです。当時、Aさまはご自宅を新築されたばかりで、「外構がまだ手付かずなので、駐車場スペースと物置の提案をしてほしい」とご依頼いただきました。

−−どんな外構を提案しましたか?

【佐藤】Aさま邸は八戸周辺でも積雪量が多いエリアにあるので、朝の車の雪下ろしにご苦労されているのではと思い、車2台を駐車できる「YKK APジーポートPro3000(55-55-24)」をお勧めしました。駐車スペースは愛車が汚れないようにコンクリート舗装工事をご提案。また物置も積雪に強い「イナバ物置(FS-3018S)」を選んでいただきました。

(画像出典:https://www.ykkap.co.jp/business/products/exterior/gport_pro/lineup 「YKK AP」公式HP)

−−実際にカーポートをお使いいただいた後の、Aさまのご感想は?

【佐藤】「カーポートの屋根が付いたことによって、車の雪下ろしが不要になった上に、フロントガラスが霜で凍ることもほとんどなくなったので、朝の出勤時はとても助かっているよ」という嬉しいお話を伺いました。屋根があると地面からの熱がカーポート内に留まって温度が下がりにくくなるため、フロントガラスの凍結を防ぐ効果が生まれます。すると車のダメージも少なくなります。

−−それは、他のお客さまにもお勧めしたいですね!

【佐藤】はい。八戸市は青森県内では積雪量が比較的少ないエリアですが、それでも年に数回は大雪が降りますよね。雪や霜から大切な愛車を守るために、頑丈なカーポートの設置をぜひご検討いただきたいです。ドルフィンではカーポートも物置も幅広い商品を取り扱っていますので、ご検討中の方はお気軽にショールームへ遊びに来てください!

関連ブログ記事

ブログ記事一覧
  1. お客さまとドルフィン〜スタッフのエピソード紹介【川田編】〜

  2. お客さまとドルフィン〜スタッフのエピソード紹介【田中編】〜

  3. お客さまとドルフィン〜スタッフのエピソード紹介【加藤編】〜

PAGE TOP